中房総国際芸術際ガイドブック
中房総国際芸術祭
いちはらアート×ミックス2014の
が出来上がり
先日
職場の方が
購入してきました。
早速
見てみましたが
市原の事や
アート作品を
紹介してあり
興味深く
読む事が
出来ました。
そして会場となる
二人の作家
大成哲雄さん
瀧澤潔さん
も紹介されて
いました。
この続きは
是非ガイドブックとパスポートを購入し
アート作品と地元のおもてなしを
楽しんでいただければと思います。
ガイドブックとパスポートの販売価格は
作品鑑賞パスポート(交通パスポート付き)
一般3800円(前売り3300円)
高校生以上の学生3300円(前売り2800円)
中学生1000円 小学生500円 小学生未満無料
公式ガイドブック
1000円
となっています。
ガイドブック等は
牛久にある国際芸術祭推進室
市役所観光振興課で販売しています。
26日からは書店販売されます。
パスポートはコンビニでも購入可能。
内田の風
« 竹とんぼづくりのワークショップ開催 | トップページ | 紫陽花の芽 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久々に石仏を巡る(2023.02.02)
- 12ヶ月点検(2023.01.31)
- 起こしてしまったかな?(2023.01.29)
- 朝起きると雪景色(2023.01.28)
了解です!
投稿: 内田の風 | 2014年2月19日 (水) 19時15分
ガイドブック、買ってきてもらえます?できたらお願いします!!
投稿: よつはらいた | 2014年2月19日 (水) 12時29分
ガイドブック
書店販売は26日からです。
記事の国際芸術祭推進室や
観光振興課でも購入できます。
よかったら購入してきますよ!
投稿: 内田の風 | 2014年2月19日 (水) 08時21分
ガイドブックどこで売ってるんだろ?
投稿: よつはらいた | 2014年2月19日 (水) 07時27分