補強とガラス戸
アート×ミックス開催が近づき
今日も内田未来楽校で作業です。
柱が
切られ
桁が
下がってしまった
箇所に
ジャッキアップして
柱と筋交いを入れました。
これで梁が下がる事を防ぐことができます。
午後からは
おもてなしコーナー
入り口に
ガラス戸を
入れました。
ガラス戸は
裏庭側にも設置して
今日の作業は終了です。
お手伝いをしてくれた皆さんに感謝します。
同時に
鉄骨部分の
ペンキ塗り
校舎前面に
板張り作業も
行われて
前面は完成に近い状態になりました。
駐車場は
作業に
参加した方の
車で
埋もれていました。
このような状態が毎週続いていますが
来月になると田んぼの農作業が始まりますので
なんとか形を付けないといけないと
皆さん休憩も惜しみながら作業をしていました。
皆さんのご協力のおかげで
校舎は見違えるようにきれいになっていきます!
内田の風
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12ヶ月点検(2023.01.31)
- 起こしてしまったかな?(2023.01.29)
- 朝起きると雪景色(2023.01.28)
ガラス戸
助かりました!
皆の協力で校舎が
蘇っていくようで
うれしいですね!
投稿: 内田の風 | 2014年2月24日 (月) 19時48分
昨日は、なれない作業ということもあり
すっげ~疲れましたよ。
しまっておいたガラス戸が役に立ってよかったです!!
投稿: よつはらいた | 2014年2月24日 (月) 07時37分