« ペンキ塗り | トップページ | Wi-Fi設置 »
お墓の復旧作業がだいぶ遅れています。
久々に
お墓を
見に行くと
日当たりの
悪い場所では
雪が
消えずに残っています。
そして崩れたガケを見ると
新たに
崩れた
ところが有り
口を
開いていました!
先日の雪で
崩れてしまったのでしょうか?
お彼岸も近づいているので
何とかしなければなりません!
内田の風
久しぶりにお墓に行ったのですが 雪の多さに驚きました。 お彼岸が近づいてきたので 何とかしなければなりませんが 先が見えなく困っております。
投稿: 内田の風 | 2014年2月27日 (木) 21時11分
やっぱ、一度崩れたところは弱いですよね
自分が今年から耕作する田んぼの崩れた場所も 役所で改修をやってくれることになってるんですが 雪の影響で工事が遅れているようですよ 稲作作業に間に合うといいんですけど・・・・・・
投稿: よつはらいた | 2014年2月27日 (木) 07時28分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
久しぶりにお墓に行ったのですが
雪の多さに驚きました。
お彼岸が近づいてきたので
何とかしなければなりませんが
先が見えなく困っております。
投稿: 内田の風 | 2014年2月27日 (木) 21時11分
やっぱ、一度崩れたところは弱いですよね
自分が今年から耕作する田んぼの崩れた場所も
役所で改修をやってくれることになってるんですが
雪の影響で工事が遅れているようですよ
稲作作業に間に合うといいんですけど・・・・・・
投稿: よつはらいた | 2014年2月27日 (木) 07時28分