まるで一つのまちでした!
幕張にオープンした
幕張新都心
に行って来ました!
写真は
開店して
間もない
11時前なので
あまり人が写っていませんが
お昼を過ぎる頃は沢山の人でした。
コンビにもあり
まるで一つのまち
のようでした。
そして
一番驚いたのは
駐車システムです。
駐車場に入る時に発券される
駐車場券には車の番号が印刷・記録されており
店内で買い物をし、駐車代を精算しておくと
出庫する時機械に券を入れなくても
自動的に遮断バーが上がりました。
巨大なモールの駐車場を効率よく運営する
工夫がされているなと思いました。
その他にもエコに配慮した様々な取り組みが
行われていました。
一部では
隣との
仕切り版が
ありましたね!
新しい店舗は
すごですね!
内田の風
« たんぽぽのように! | トップページ | 基礎工事完了 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寒の修行でした!(2023.01.27)
- 内田未来楽校たより第116号発行しました!(2023.01.26)
- 地デジアンテナ交換工事(2023.01.25)
大型ショッピングセンターが乱立し
生き残りをかけて競争しているようですね!
投稿: 内田の風 | 2014年1月30日 (木) 23時14分
へぇ~!!
すごいものが出来てるんですね。
今は、数多くの場所にショッピングセンターのようなものが出来てお客の取り合いになってしまうような気もします
生き残っていくのは大変でしょうね。
投稿: よつはらいた | 2014年1月30日 (木) 07時27分