« すっかり葉が落ちて | トップページ | 土砂片付けは終了! »

2013年11月16日 (土)

アート×ミックス準備開始!

本日からアート×ミックスの二人の作家さんが

準備を開始しました!

Dscf7683_2  和室を

利用する

大成哲雄さんは

展示イメージを

固めるため

校舎に残っていた

ふすまや板を使いながら

作業をしていきました。

Dscf7680_2大成さんは

古くなって

忘れ去られたものを

集め

作品(百鬼夜行)

を作り上げていきます。

これから古くなった日用品や道具などを

集めていきますので皆さんのご協力を

お願いいたします。

(大きさは約30cm×30cm×30cmのサイズがベスト

それ以上は要相談です。)

そしてもう一人の作家

Dscf7682 瀧澤潔さんは

ワイヤーハンガー

を利用した

ハンガーウォール

を持ち込み

早速

教室の壁に飾り付けて

いきました。

Dscf7684 廊下側から

ハンガーウォールを

見ると

光に照らされて

きれいです。

瀧澤さんは

この他にTシャツを利用して

ランプシェードのインスタレーション作品

を展示します。

そのために、着なくなった

半袖のTシャツを集めています。

皆さんのお宅でそのようなTシャツがあったら

是非協力願います。

大成さんの古くなった日用品

瀧澤さんの着なくなったTシャツ

どちらも12月7日(土)9時から11時

内田未来楽校まで持ち込んで頂ければと思います。

よろしくお願いいたします。

内田の風

« すっかり葉が落ちて | トップページ | 土砂片付けは終了! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

昨日、記事に書いた必要なものを
集めいていますという回覧を
各町会長に配布したので
近いうちに回ると思います。
自分は古くなったカメラ
そして黒電話と携帯電話などを
出して見ました。
回覧のデーターをもらったら
未来楽校の掲示板に
アップしたいと思います。

古くなった日用品ってのが
どんなもんだか、いまいち判んないけど

古くなった日用品って、けっこう有りそうな気もする。

なんでもいいんだったら、30センチ四方の日用品って
どんなもんがあるんだろ?

さあ~みんなで考えよう!!


着古したTシャツは、切ってウエスにしていましたが
今度からはとっておこうと思います。
でもけっこう物持ちがいいから、タイミングが問題です。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« すっかり葉が落ちて | トップページ | 土砂片付けは終了! »