« 雨の内田川 | トップページ | こんな所に! »

2013年10月21日 (月)

台風の爪跡

台風26号が行ってから

なかなか谷津を見に行く事が出来ませんでした。

先日、ようやく見に行くと

Dscf6827 市道の

舗装が

切れる箇所で

土砂崩れ

となっていました。

この場所は

夏、ゲンジボタルが見られる所です。

山が崩れ

木が道路を遮断して

これより先に進む事は出来ません。

Dscf6833 そして

堰がある谷津では

田んぼの

畦が

崩れていました。

谷津は

台風26号の爪跡が

至る所にありました。

今週は台風27号が近づいています。

これ以上の被害が発生しない事を

願うばかりです!

内田の風

« 雨の内田川 | トップページ | こんな所に! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

イノシシ被害
増えるばかりですね!
やはり元を断たなければだめですね!

酒天童子さん
今度、自分の地区にも捕まえに来てくださ~~~い。

罠にイノシシ2匹がかかっているんですんか!
早く開通してもらいたいですね!
そしてどんどんイノシシ捕まえてください!!

この奥二か所にイノシシがかかっています。40キロくらいと15キロくらいです。入っていけるまで待ちます。

市道の方はとりあえず木は伐採してくれましたが
道路を横断する管の周りが洗掘されて
車両の通行は難しいようです。
この場所が通行止めになると
奥の谷津の復旧も進まないので困りました。

こりゃまた、あんばいが良くないですね。
畔も何カ所も崩れてるし
小川も埋まってる。
こっちでも、畔が崩れたり土砂崩れの場所がるけど

どこにでも、台風の影響は出てしまいましたね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 雨の内田川 | トップページ | こんな所に! »