« 花時計模様替え | トップページ | にごった堰の水 »
秋になると
里に咲く
花も
少なくなります。
そんな里で
黄色の
キバナアキギリ
が咲いています。
毎年見る花ですが
面白い形をしているなと思いますね。
内田の風
確かにそのように見えますね! 花の形は色々あって面白いと思います。
投稿: 内田の風 | 2013年10月24日 (木) 18時52分
おもしろい恰好の花ですね ヘビが口あけて、舌出してるみたいな雰囲気。
投稿: よつはらいた | 2013年10月24日 (木) 07時24分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
確かにそのように見えますね!
花の形は色々あって面白いと思います。
投稿: 内田の風 | 2013年10月24日 (木) 18時52分
おもしろい恰好の花ですね
ヘビが口あけて、舌出してるみたいな雰囲気。
投稿: よつはらいた | 2013年10月24日 (木) 07時24分