« 台風26号! | トップページ | 木のおもちゃはいいね! »
昨日の台風26号
大島町で甚大な被害が出てしまいました。
そして宿町会内でも
多くの
土砂崩れが
発生し
市道の通行止め
など発生しました。
そして
共同墓地では山が崩れて
墓石等が埋もれたり
流されてしまいました。
この災害の
原因は
記録的な
降雨に
よるものでしょうか?
幸い人的な被害が
出てなくて
良かったです。
さて、墓地の土砂はどう片付ければいいのか?
思案中です・・・・・・
内田の風
埋蔵文化財になってしまいました! こつこつと発掘することになりそうです!
投稿: 内田の風 | 2013年10月17日 (木) 20時07分
「うっ」 こりゃひで~や!! 気の遠くなるような、片づけですね。
投稿: よつはらいた | 2013年10月17日 (木) 07時27分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
埋蔵文化財になってしまいました!
こつこつと発掘することになりそうです!
投稿: 内田の風 | 2013年10月17日 (木) 20時07分
「うっ」 こりゃひで~や!!
気の遠くなるような、片づけですね。
投稿: よつはらいた | 2013年10月17日 (木) 07時27分