« 花プロジェクト2013 | トップページ | ツリフネソウ »

2013年9月29日 (日)

和室の床修繕完了

朝、内田の空に花火の音が

Dscf6685_2 鳴り響きます。

今日は

諏訪神社の

祭礼です。

境内には

土俵が造られ

その上で

内田小学校の生徒が

奉納相撲を行います。

Dscf6691 自分は

先週に続き

内田未来楽校の

和室の

床の修繕が

あったので

見に行く事が出来ませんでした。

床の修繕は

はがした床を敷き並べるのですが

Dscf6699 番号など

つけてなかったので

パズル合わせのようでした。

和室の他にも

廊下の床が

痛んだところも

直して行きました。

夕方には和室の床を

Dscf6700 全て

張り替える

事が出来ました!

これで

和室の活用に

目途がたちました。

あとはアート×ミックスの作家の方と

相談しながら照明装置を整備することにします!

内田の風

« 花プロジェクト2013 | トップページ | ツリフネソウ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

床板を元に戻すことはできなかったですが
なんとか納めてしまいました。

手間のかかる作業だったと思います。
床の修繕お疲れ様でした。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 花プロジェクト2013 | トップページ | ツリフネソウ »