花プロジェクト2013
彩るための
活動
花プロジェクト2013
に参加
してきました。
自分達の担当は
馬立駅と上総牛久駅の間
が走る
佐是地区です。
種蒔きは
カブスカウト
の子供達と
蒔いていきます。
晴天の中、ペットボトルに入れた
種を沿線に蒔いていきました。
来年の春、菜の花が沢山咲くと
いいですね!
上総牛久駅に
移動して
昼食が
用意されている
養老渓谷駅に
向かいます。
ボランティアとして参加した人達には
缶バッチが配られ
それを見せると今日の乗車賃は無料となります。
昼食会場の
養老渓谷駅前は
到着した
ボランティアの
皆さんが
カレーライスをいただくため長蛇の列です。
カレーライスも地元のボランティアの皆さんが
用意したものです。
美味しい昼食を
食べた後は
軌道バイクに
牽引された
子供トロッコに
乗車です。
子供達は時間が経つのを忘れて
トロッコに乗っていました。
今日は清々しい天気の中で
菜の花の種蒔きが出来てよかったです。
来春、きれいな花が咲きますように!
(内田未来楽校でも花プロジェクトに参加し
28名の方が菜の花の種蒔きをしてくれました。
来春、校舎が黄色い菜の花で彩られるといいですね!)
内田の風
« オリジナルサンウンドトレイン! | トップページ | 和室の床修繕完了 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寒の修行でした!(2023.01.27)
- 内田未来楽校たより第116号発行しました!(2023.01.26)
- 地デジアンテナ交換工事(2023.01.25)
色んな人が参加して
蒔いた菜の花
その思いが咲きますように!
投稿: 内田の風 | 2013年9月28日 (土) 20時34分
自分の知ってる人も参加した様です!!
たくさんの人が参加してくれることが
意義の有る事ですよね。
「あいつ、こんな事もやってるのか!!」
嬉しくなりました。
投稿: よつはらいた | 2013年9月28日 (土) 19時57分