昨日、TIさんから紹介された「報徳庵」に行ってきました。
報徳庵は
栃木県今市にあり
江戸末期の
二宮尊徳の
報徳仕法により
建てられた
農家住宅を復元し営業しております。
報徳の会に通じるところもあるので
今回足を運びそばを食べることにしました。
店内に
入ると
壁には
二宮尊徳が
行ってきた偉業や
報徳の教えなどを
解説した絵が
飾ってありました。
そして
ビールを飲みながら
待っていると
天ざるそば(大盛り)
が出てきました。
美味しいそばは
あっというまに食べ終わってしまいました。
昼食後は建物が建っている
杉並木公園を散策です。
手入れをされた
杉並木が
印象的でした。
内田の風
コメント
お客さんが多いと思い
10時に電話予約しておきました。
美味しいそばでしたよ。
今度紹介しますよ。
投稿: 内田の風 | 2013年7月15日 (月) 19時19分
お客さんがいっぱいですね。
これだけのお客さんに、そばを出すのはたいへんだろうな~~って、考えながら写真見てました。
屋根は、かやぶき屋根をにトタンで被せたようなかんじかな?
報徳つながりで栃木まで、あいかわらず行動力のある うちだの風さん ですね。
投稿: よつはらいた | 2013年7月15日 (月) 17時41分