今年、ゲンジボタルは少ないと
思っていましたが
今夜
谷津に
見に行くと
沢山の
ゲンジボタルが
飛んでいました。
どうやらこれまで夜になると
気温が下がっていたためのようです。
今夜は雲って風も無く
気温もが上がったので
ゲンジボタルが
飛び出す条件が
そろったようです。
一緒に観察に行った
Sさんがビンに
ホタルを入れて見せてくれました。
このホタルはメスのようです。
今夜は沢山のゲンジボタルを見られ
とても良かったです。
谷津から帰る途中にはヘイケボタルも
見ることが出来ましたよ!
内田の風
« スイレン |
トップページ
| キジのつがい »
« スイレン |
トップページ
| キジのつがい »
よつはらいたさんへ
ホタルの観察は道案内だけなので
大丈夫ですよ!
未来楽校の行事は都合の良い時に
お手伝い頂ければと思います。
タケチャンさんへ
ゲンジボタルは5月の終わりから
6月の上旬までです。
自分も最初にゲンジボタルを見つけた時は
驚きましたよ。
今夜も沢山のホタルが飛んでいました。
投稿: 内田の風 | 2013年6月 8日 (土) 21時13分
蛍と言えば、子供の頃の記憶では、夏休みの時期
と言う印象が強いのですが、梅雨の時期にもうそんなに飛んでいるのですね。
投稿: タケチャン | 2013年6月 8日 (土) 00時21分
昨日は、久しぶりの残業などがあり
手伝いが出来なく、すみませんでした。
ここ数日は、忙しい日が続きそうなので 手伝い出来るかは微妙かも?
投稿: よつはらいた | 2013年6月 7日 (金) 04時54分