« ゲンジボタル飛んでいました! | トップページ | 夏の様な空 »
今年はやけにキジの姿を見かけます。
先日も
キジのつがい
が休耕田の中を
エサを探して
歩いていました。
そして
数日前には
小さなヒナを連れたキジも
見かけることができました。
今月末には内田未来楽校で
花と鳥の観察会を開催する予定です。
その時にキジなどの鳥達も
観察できるといいですね。
内田の風
島田のMさんキジが増えていると 言ってました! キジの天敵はタカなどの猛禽類 そして一番の天敵は人間かも?
投稿: 内田の風 | 2013年6月 8日 (土) 21時15分
たしかに今年はキジの姿を見かけることが多いですね。 天敵の数が減ってきたのかな? キジの天敵って、なんだろね?
投稿: よつはらいた | 2013年6月 7日 (金) 07時26分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
島田のMさんキジが増えていると
言ってました!
キジの天敵はタカなどの猛禽類
そして一番の天敵は人間かも?
投稿: 内田の風 | 2013年6月 8日 (土) 21時15分
たしかに今年はキジの姿を見かけることが多いですね。
天敵の数が減ってきたのかな?
キジの天敵って、なんだろね?
投稿: よつはらいた | 2013年6月 7日 (金) 07時26分