本日午前10時より
千葉県建築士会
市原支部の
方達による
校舎の寸法取り等の
作業が行われました。
これは
市原支部の地域貢献活動として
報徳の会への支援を行って頂いたものです。
校舎の寸法取りをすることで現況を把握でき
また図面上ですが昔の校舎を復元できます。
さらに今後の活用策も検討することが
できるようになります。(ありがたいです!)
そして
今日は
千葉日報の記者の方も
今日の取り組みを
取材に来てくれました。
このように
内田未来楽校の取り組みが
少しずつ支援され
さらに周知されることに感謝します。
内田の風
« 共同墓地の草刈 |
トップページ
| オオバギボウシが咲きました。 »
« 共同墓地の草刈 |
トップページ
| オオバギボウシが咲きました。 »
皆さんの力添えが
私達の活動源になると思います。
そして皆さんに会の取り組みを
知ってもらう事も大切と思っています。
投稿: 内田の風 | 2013年6月23日 (日) 22時08分
支援されることや、広く知ってもらう事が出来
良かったですね!!
役員や会員の皆さんの、地道な努力は力になりますね。
投稿: よつはらいた | 2013年6月23日 (日) 18時25分