« モクズガニ | トップページ | スイレン »
今年は空梅雨でしょうか?
雨が少なく我が家の田んぼは干上がりそうです。
そんな天気の中
カモが
近くの
田んぼの中に入り
水草を
食べているんでしょうか?
くちばしを
田んぼの中に突っ込んで
移動していました。
しばらくすると
水が落ちる所で
羽づくろいを
していました。
カモが田んぼを
かき回して
稲には良いカモ?
これってカモ農法かな?
内田の風
三島会の田んぼは 横の水路から水をパイプで 入れることが出来るのですが 我が家の田んぼ 上に水路がありますが 水が流れてくる事は めったに無いです。 今年は何回もポンプで水を揚げています。 今年は水で悩まされますね。
投稿: 内田の風 | 2013年6月 5日 (水) 18時59分
カモが水草を食ってくれたり フンが肥料になったり ちょっとだけ、カモ農法かな?
自分の耕作している田圃で 水持ちの悪い田んぼがありますが そんな田んぼは、しょっちゅう地面が顔を出してます。 (水番の人に迷惑をかけてます) 畔シートをやっても、田圃の下から抜けているようで 手の打ちようがありません。(こまったもんです) カモは、水のある田んぼに入るので カモが入っている田圃を見ると羨ましくなります。 風さんも、同じ思いかもね?
投稿: よつはらいた | 2013年6月 5日 (水) 07時33分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
三島会の田んぼは
横の水路から水をパイプで
入れることが出来るのですが
我が家の田んぼ
上に水路がありますが
水が流れてくる事は
めったに無いです。
今年は何回もポンプで水を揚げています。
今年は水で悩まされますね。
投稿: 内田の風 | 2013年6月 5日 (水) 18時59分
カモが水草を食ってくれたり
フンが肥料になったり
ちょっとだけ、カモ農法かな?
自分の耕作している田圃で
水持ちの悪い田んぼがありますが
そんな田んぼは、しょっちゅう地面が顔を出してます。
(水番の人に迷惑をかけてます)
畔シートをやっても、田圃の下から抜けているようで
手の打ちようがありません。(こまったもんです)
カモは、水のある田んぼに入るので
カモが入っている田圃を見ると羨ましくなります。
風さんも、同じ思いかもね?
投稿: よつはらいた | 2013年6月 5日 (水) 07時33分