« フジの花 | トップページ | 山ツツジ »
里は朝から雨が降っています。
久しぶりの雨で
我が家の田んぼ
にとっては
恵みの雨です。
先月の20日以来
雨がなかったので
田んぼが干上がりそうでしたが
今朝の雨で一息できそうです。
でも
GWの後半は
天気が続くので
また水が無くなって
しまうと思いますが
なんとかしのげそうです。
そして三島会の田んぼに植えた苗は
土にしっかりと根付いたようです。
養分をいっぱい吸い
豊かな環境の中で大きく成長して欲しいです。
内田の風
2013年5月 1日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
我が家の田んぼは 水路から水を入れるのが大変で 水を落とす事が出来ませんし 水がなくなると川からあげないと いけないので気をもんでしまいます。 まあそれも里の米作りと思い 続けていくことにします!
投稿: 内田の風 | 2013年5月 1日 (水) 19時19分
今の田圃は、活着を良くするために 薄水で管理しているので、田んぼの表面が出てくることが多いです。 自分の田んぼも、ちょくちょく地面が顔を出してます。 昨夜、若干水位調整を上げたので 今日の雨で、田圃の水位も上がると思います。
投稿: よつはらいた | 2013年5月 1日 (水) 07時26分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
我が家の田んぼは
水路から水を入れるのが大変で
水を落とす事が出来ませんし
水がなくなると川からあげないと
いけないので気をもんでしまいます。
まあそれも里の米作りと思い
続けていくことにします!
投稿: 内田の風 | 2013年5月 1日 (水) 19時19分
今の田圃は、活着を良くするために
薄水で管理しているので、田んぼの表面が出てくることが多いです。
自分の田んぼも、ちょくちょく地面が顔を出してます。
昨夜、若干水位調整を上げたので
今日の雨で、田圃の水位も上がると思います。
投稿: よつはらいた | 2013年5月 1日 (水) 07時26分