水揚げ
今年の春
里は雨が少ないです。
一番下にある
三島会の田んぼも
水がありません。
そこで
今朝から
水路を堰き止め
パイプをつなげて
水を入れました。
我が家の
田んぼも
水が無かったので
CKさんから
ポンプを借り
水揚げです。
去年は一度も水揚げしなかったのに
今年は早々とポンプのお世話になりました。
今年は水で苦労するかも知れませんね?
早くも田植え?
ではなく
田植え機の
調子を確認していました。
昨年植えつけ部分が
降り切れなかったので
修理に出し
田んぼに入れて確認することのようです。
今月下旬には里は田植えが始まりますので
その前の準備が進んでいるようですね。
内田の風
« 契約しました! | トップページ | 今日は忙しかった! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 火の取り扱い注意(2023.02.05)
田植え機を運んでいる姿を見て
田植えが始まったと思われるかもと
皆で話していました!
機械はいまいち調子が悪いようで
今日メーカーの人が来て確認するようです。
田植えまでに直るといいですね。
投稿: 内田の風 | 2013年4月 1日 (月) 07時10分
アメダスの統計でも、今年は雨が少ないようです。
欲しい時に降らず、降ってほしくない時に雨が降る。
うまく行かないものです。
3枚目の写真見た時に
「え~~っ!!」て思いましたよ。
「ずいぶんはえ~~な」って
田圃に入れて修理の確認すれば、完璧な確認ができますね、たいしたもんだ。!!
投稿: よつはらいた | 2013年3月31日 (日) 17時39分