« 新建材! | トップページ | 第9回南市原里山会議です! »

2013年2月15日 (金)

青々としたコケ

2月中旬になり

谷津のつららも数が少なくなっていますが

Dscf3340 土手を

見ると

青々したコケが

ありました。

名前は

分からないけど

寒い中でも

コケは強いんですね。

自分もコケのように強くなりたいな。

内田の風

« 新建材! | トップページ | 第9回南市原里山会議です! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

寒い中でも青々しているコケを
見ているといやされます。

苔には、寒い冬も関係無いのかもしれませんね
寒いのが嫌いな自分にとっては、「強い植物だな」って
思いますね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 新建材! | トップページ | 第9回南市原里山会議です! »