« 初日の出 | トップページ | 十一面観音 »
昨日、諏訪神社に初詣に行ったとき
ふと空を見上げると
巳の形をした雲が流れていました。
真っ青な空に
頭があり
細長く
胴体が
続き
最後に
しっぽが
まるまって
ヘビが
空を
飛んでいるように
見えました。
昨年は米沢の森で初日の出を見た時
龍の形をした雲が現れましたが
今年は巳年に合わせて
ヘビの形をした雲をみることが出来ました。
内田の風
良い事があると いいなと思いますね。 そうなって欲しいです!
投稿: 内田の風 | 2013年1月 2日 (水) 20時39分
辰・巳で 2年続いて雲の形が干支に見えたのは いいことがありますよ!!
投稿: よつはらいた | 2013年1月 2日 (水) 20時12分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
良い事があると
いいなと思いますね。
そうなって欲しいです!
投稿: 内田の風 | 2013年1月 2日 (水) 20時39分
辰・巳で
2年続いて雲の形が干支に見えたのは
いいことがありますよ!!
投稿: よつはらいた | 2013年1月 2日 (水) 20時12分