今日は味噌煮をしました。
朝
七時から
15キロの大豆を
大きな釜で
煮ていきました。
大豆は
12時に近くには
良い感じで煮ることができ
お昼を
食べてから
味噌作りを
始めました。
餅つき機を
使用し
大豆をすりつぶし
そこへ糀と塩を投入です。
出来上がった
味噌は
樽に
つめていき
自家製味噌の
出来上がりです。
味噌はほてりをさましてから
倉庫にしまい秋まで熟成させます。
今年も美味しい味噌が出来上がるといいな
内田の風
おまけの写真
煮あがった大豆を
さとうにまぶして
食べましたが
とても美味しかったです。
懐かしい味でしたね!
« 雪雲 |
トップページ
| ドライブです! »
« 雪雲 |
トップページ
| ドライブです! »
そうですね!
美味しい味噌に
なってもらいです!
投稿: 内田の風 | 2013年1月27日 (日) 20時47分
きっと
美味い味噌がが出来ますよ!!
投稿: よつはらいた | 2013年1月27日 (日) 15時50分