« 朝もや | トップページ | 花を探して »
今年の初め、三島会の味噌を仕込み
暮れになり
出来上がりました。
物置の中から
仕込んだ
樽を出し
表面の
汚れなどを取り
袋に入れて小分けしました。
出来上がった
味噌は
色も良く
味も
まろやかです。
こうして
出来上がった自家製の味噌を見ると
うれしくなりますね。
味噌汁が楽しみですね。
味噌おにぎりもいいかもね。
内田の風
そうですね! 味噌作りはそれぞれの家の味が 出る事が良かったですね。 自分も昔、味噌作りを 手伝った事を思いだしました。
投稿: 内田の風 | 2012年12月18日 (火) 22時29分
美味そうですね! 実家で味噌を造らなくなってから久しいですが、 母や祖母が元気な頃は当然毎年作っていました。
中でも記憶にあるのは、落花生を入れた味噌です。 色は、真っ黒で、見た目は悪いのですが、味は風味があって抜群でした。
投稿: タケチャン | 2012年12月18日 (火) 01時21分
自分で仕込んだ味噌は 格別です。
投稿: 内田の風 | 2012年12月17日 (月) 21時13分
うまそうな味噌が出来ましたね!!
投稿: よつはらいた | 2012年12月17日 (月) 07時26分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
そうですね!
味噌作りはそれぞれの家の味が
出る事が良かったですね。
自分も昔、味噌作りを
手伝った事を思いだしました。
投稿: 内田の風 | 2012年12月18日 (火) 22時29分
美味そうですね!
実家で味噌を造らなくなってから久しいですが、
母や祖母が元気な頃は当然毎年作っていました。
中でも記憶にあるのは、落花生を入れた味噌です。
色は、真っ黒で、見た目は悪いのですが、味は風味があって抜群でした。
投稿: タケチャン | 2012年12月18日 (火) 01時21分
自分で仕込んだ味噌は
格別です。
投稿: 内田の風 | 2012年12月17日 (月) 21時13分
うまそうな味噌が出来ましたね!!
投稿: よつはらいた | 2012年12月17日 (月) 07時26分