木守柿(きもりがき・こもりがき)
« 12月のアサガオ | トップページ | 静かな水面 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 起こしてしまったかな?(2023.01.29)
- 朝起きると雪景色(2023.01.28)
- 県立美術館の写真展(2023.01.30)
コメント
« 12月のアサガオ | トップページ | 静かな水面 »
« 12月のアサガオ | トップページ | 静かな水面 »
« 12月のアサガオ | トップページ | 静かな水面 »
« 12月のアサガオ | トップページ | 静かな水面 »
自分もはじめて
木守柿という言葉を知りました。
その言葉の感性がすごいと思います。
投稿: 内田の風 | 2012年12月25日 (火) 19時31分
日本人の感性ですね
やさしさ・気遣いかな?
無くしちゃいけないものですね。
投稿: よつはらいた | 2012年12月25日 (火) 07時31分