イルミネーション飾り付け!
朝、8時よりイルミネーションの
行いました。
作業を
始めると
冷たい雨が
降ってきました。
集まった会員は
雨に濡れながらも
作業をしてくれました。
(感謝です!)
飾り付けは
約1時間程で
終了し
近くのバス停で雨宿りしながらお茶タイムです。
今日は夕方から三島会の忘年会があるので
皆はその話で盛り上がりました。
そして、内田小学校入り口ポケットパークの
イルミネーションは今夜から
午後4時から午後10時まで点灯します。
昨年と飾り付けを代えるなどの工夫をしてありますので
時間がある方は是非見てくださいね。
里のイルミネーションは
都会のイルミネーションと違い質素ですが
地域の想いが入って暖かいですよ!
(最後にTDさん二日続けてお手伝いしていただき
ありがとうございました!)
内田の風
| 固定リンク
コメント
そうですね。
あまり無理せずに行うのが
なんとかやっていけている秘訣なのかな?
投稿: 内田の風 | 2012年11月25日 (日) 21時27分
自分なんか、たいしたこと出来ないですが
機械を出してくれる人がいるんで、出来てる事だと思います。
無理せず、できる事をできるだけってのが
三島会さんのいい所ではないかと、勝手に思っています。(自分も、できる事をできるだけです)
投稿: よつはらいた | 2012年11月24日 (土) 18時37分