« むじな窯 | トップページ | 畑を耕す »
先日、珍しいというか面白い
お土産をいただきました。
頂いた物は
舞茸です。
舞茸と言っても
舞茸菌が
植え込まれた
ものです。
この舞茸を
育てるための
説明書き
も添付
されていました。
説明書きを
読むと
林の中など
太陽の光を80%遮光する場所が
適していると書かれてありました。
ということでこれからこの舞茸菌のブロックを
どこに植えるか思案中です。
無事育ったらブログにアップしますね!
成功するか不安です
内田の風
2012年11月 7日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
庭先のツツジの根元に 植えてみようかなと思っています。 期待通り育つといいんですが?
投稿: 内田の風 | 2012年11月 7日 (水) 19時50分
ちょうどいい場所を探すのが大変でしょうけど 育ったマイタケを見るの、楽しみにしてますよ!!
投稿: よつはらいた | 2012年11月 7日 (水) 07時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
庭先のツツジの根元に
植えてみようかなと思っています。
期待通り育つといいんですが?
投稿: 内田の風 | 2012年11月 7日 (水) 19時50分
ちょうどいい場所を探すのが大変でしょうけど
育ったマイタケを見るの、楽しみにしてますよ!!
投稿: よつはらいた | 2012年11月 7日 (水) 07時44分