« お会式と落語 | トップページ | 二十三夜 »
朝、YKさんのお宅に
昨日
本傳寺
で撮影した
写真を
届けると
切花をもらいました。
YKさんは菊を育ていて
昨日も
お寺の庭に
展示されて
訪れた方々が
花を
めでていました。
秋の日差しを受けて
菊の花が輝いていました。
内田の風
2012年11月 4日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
そうですね! 植物は正直で 手をかければ見事な花や 実をつけてくれます。
投稿: 内田の風 | 2012年11月 4日 (日) 18時47分
丹精込めた菊の花 きっと、花はうそをつきませんね 手間を掛ければ掛けただけの花が咲きますね!!
投稿: よつはらいた | 2012年11月 4日 (日) 17時15分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
そうですね!
植物は正直で
手をかければ見事な花や
実をつけてくれます。
投稿: 内田の風 | 2012年11月 4日 (日) 18時47分
丹精込めた菊の花
きっと、花はうそをつきませんね
手間を掛ければ掛けただけの花が咲きますね!!
投稿: よつはらいた | 2012年11月 4日 (日) 17時15分