« ボッチ | トップページ | イノシシ捕獲 »
今日は上総いちはら国府祭りの二日目です。
昨日は
天気に恵まれ
昨年以上に
人が出ていたように
思えます。
その中でも
ラーメン選手権の
会場は
人垣が出来ていました。
上総いちはら国府祭りは
変化しながら盛り上がっていくのかなと
思いました。
内田の風
人の動きは難しいですね。 良いかなと思っても そのように動きませんね。 自分もお昼過ぎから会場に行きましたが 一時雨が降りましたがその後回復し よさこいは盛り上がっていました。 そして夕方には再び雨。 去年も二日目は雨が降りました。 天気には勝てませんね!
投稿: 内田の風 | 2012年10月28日 (日) 18時21分
駅ハイの途中で祭り会場に寄りました。 ラーメンのお店は大変な賑わいでしたが、 石巻そばの店には誰も居ませんでした。
コンビニで見かけなくなった勝浦タンタン麺が売られてました。
踊り連の多さに圧倒されましたが、 お昼頃から雨がぽつりぽつり、私は早々に引き上げました。 出演待ちの人たちに影響するほどではなかったですが、 その後はどうだったのでしょう。
投稿: タケチャン | 2012年10月28日 (日) 14時38分
ラーメンは人気があるんですね。 並んでいる時 前に並んでいた女性から 色々なことを教えてもらいました。 今日は午後から天気が心配ですが 皆さんが楽しんでもらえればと思いますね。 内田小学校では水曜日から卒業旅行があり 天気に恵まれたと思います。 六年生は良い思いでになったと思います。 また、皆で集まって近況や思い出ばなしなど したいですね。
投稿: 内田の風 | 2012年10月28日 (日) 11時44分
お久しぶりです。私も昨日お祭りの開会式に参加してきました。多くのみなさんが参加していて、賑やかでしたね。なんだか市原の大多数の方が参加していたような気にもなりました。その前の日は、富士山にいて、山頂が雪で輝いていました。市原から見る冨士もいいですが、近くで見る冨士は神々しく見えました。前後しますが、同じ時間帯に「ぼっち」の脇を通ってお祭りに行きました。
投稿: へいちゃん | 2012年10月28日 (日) 09時23分
ラーメン選手権だっけ、ラーメンの大会があるって出てましたね。 人出は多くなりそうですね。
投稿: よつはらいた | 2012年10月28日 (日) 07時17分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
人の動きは難しいですね。
良いかなと思っても
そのように動きませんね。
自分もお昼過ぎから会場に行きましたが
一時雨が降りましたがその後回復し
よさこいは盛り上がっていました。
そして夕方には再び雨。
去年も二日目は雨が降りました。
天気には勝てませんね!
投稿: 内田の風 | 2012年10月28日 (日) 18時21分
駅ハイの途中で祭り会場に寄りました。
ラーメンのお店は大変な賑わいでしたが、
石巻そばの店には誰も居ませんでした。
コンビニで見かけなくなった勝浦タンタン麺が売られてました。
踊り連の多さに圧倒されましたが、
お昼頃から雨がぽつりぽつり、私は早々に引き上げました。
出演待ちの人たちに影響するほどではなかったですが、
その後はどうだったのでしょう。
投稿: タケチャン | 2012年10月28日 (日) 14時38分
ラーメンは人気があるんですね。
並んでいる時
前に並んでいた女性から
色々なことを教えてもらいました。
今日は午後から天気が心配ですが
皆さんが楽しんでもらえればと思いますね。
内田小学校では水曜日から卒業旅行があり
天気に恵まれたと思います。
六年生は良い思いでになったと思います。
また、皆で集まって近況や思い出ばなしなど
したいですね。
投稿: 内田の風 | 2012年10月28日 (日) 11時44分
お久しぶりです。私も昨日お祭りの開会式に参加してきました。多くのみなさんが参加していて、賑やかでしたね。なんだか市原の大多数の方が参加していたような気にもなりました。その前の日は、富士山にいて、山頂が雪で輝いていました。市原から見る冨士もいいですが、近くで見る冨士は神々しく見えました。前後しますが、同じ時間帯に「ぼっち」の脇を通ってお祭りに行きました。
投稿: へいちゃん | 2012年10月28日 (日) 09時23分
ラーメン選手権だっけ、ラーメンの大会があるって出てましたね。
人出は多くなりそうですね。
投稿: よつはらいた | 2012年10月28日 (日) 07時17分