« 上総いちはら国府祭り | トップページ | 自然の彩り »
先週末
Sさんが仕掛けた檻に
イノシシが
入っていました。
イノシシは
約体重30kg位で
メスでした。
Sさんは
イノシシが檻にかかったのか
毎日点検を行っています。
(Sさんには感謝しなければいけませんね。)
また、Sさんは町会から応援をもらわないで
イノシシを捕獲してくれています。
このようなSさんの行動に感謝です。
内田の風
こちらの谷津は Sさんがいるので イノシシを捕獲することができますが もしもいなかったら イノシシ被害はもっと多いと思います。
投稿: 内田の風 | 2012年10月29日 (月) 21時45分
軽トラの荷台に載せられたイノシシは見た事がありますが 檻の中のイノシシ見た事がありません ほんとに、檻に入るんですね!! 重たい檻を仕掛けるのも大変だろうし 確認、点検も大変だろうと思います。 自分達の周辺も、イノシシの痕跡が多いです Sさんのような人が居てくれたらなって思います。
投稿: よつはらいた | 2012年10月29日 (月) 07時36分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
こちらの谷津は
Sさんがいるので
イノシシを捕獲することができますが
もしもいなかったら
イノシシ被害はもっと多いと思います。
投稿: 内田の風 | 2012年10月29日 (月) 21時45分
軽トラの荷台に載せられたイノシシは見た事がありますが
檻の中のイノシシ見た事がありません
ほんとに、檻に入るんですね!!
重たい檻を仕掛けるのも大変だろうし
確認、点検も大変だろうと思います。
自分達の周辺も、イノシシの痕跡が多いです
Sさんのような人が居てくれたらなって思います。
投稿: よつはらいた | 2012年10月29日 (月) 07時36分