« マツモムシ | トップページ | 菜の花の種蒔き »
今年も谷津の奥で
ツリフネソウ
が咲き出しました。
この花が
咲いているのは
谷津の中でも
ここだけです。
今回は花の特徴
(花が後ろに突き出て
前が巻いている)を上手く撮れました。
そしてこの花は咲いている谷津で
イノシシが檻にかかったとも聞きました。
内田の風
イノシシは増えるばかりで 困ったもんです。
投稿: 内田の風 | 2012年9月29日 (土) 06時44分
面白い形の花ですね。
自然豊かな場所には、イノシシの数も多いのかな?
投稿: よつはらいた | 2012年9月28日 (金) 07時30分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
イノシシは増えるばかりで
困ったもんです。
投稿: 内田の風 | 2012年9月29日 (土) 06時44分
面白い形の花ですね。
自然豊かな場所には、イノシシの数も多いのかな?
投稿: よつはらいた | 2012年9月28日 (金) 07時30分