« 遅い脱穀 | トップページ | ネムノキの実 »
里の空気はいっき秋に入れ替わったようです。
そんな里の道では
エノコログサ
の穂が
朝露に
濡れて
輝いていました。
里の静かな朝
です。
内田の風
イノシシが増えるばかりですね。 こちらの谷津では イノシシを捕まえたという 話しも聞きました。 イノシシを退治しないと 農業もままならなくなります。
投稿: 内田の風 | 2012年9月25日 (火) 19時15分
急に陽気が変わりましたね 昨日の朝は、寒さで目が覚めました。
いつものように、犬と猫と散歩に行きましたが 散歩コースにある田んぼ イノシシが穴を数か所、ほじってありました!! この先、田んぼの被害が多くなるかも?
投稿: よつはらいた | 2012年9月25日 (火) 07時21分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
イノシシが増えるばかりですね。
こちらの谷津では
イノシシを捕まえたという
話しも聞きました。
イノシシを退治しないと
農業もままならなくなります。
投稿: 内田の風 | 2012年9月25日 (火) 19時15分
急に陽気が変わりましたね
昨日の朝は、寒さで目が覚めました。
いつものように、犬と猫と散歩に行きましたが
散歩コースにある田んぼ
イノシシが穴を数か所、ほじってありました!!
この先、田んぼの被害が多くなるかも?
投稿: よつはらいた | 2012年9月25日 (火) 07時21分