菜の花の種蒔き
今日は小湊鉄道の沿線で
種蒔きが
実施されました。
自分は
南市原花いっぱい運動の
メンバーとして
カブスカウトの子供達と一緒に
馬立駅と上総牛久駅間の佐是で
種蒔きをしました。
小湊鉄道の保線の方が
刈った草を
熊手で引っかき
土を出して
その上に
菜の花の種を蒔いていったので
発芽が良いのではと思います。
(保線の方は汗をかきながら
1キロ近く草を片付けてくれました。
ありがとうございました!)
そして種蒔きを終えた子供達は
小湊鉄道に乗り
養老渓谷駅に
向かいました。
養老渓谷駅では
種蒔きに参加した人に
美味しいカレーライスが
ふるまわれます。
参加した皆さんは美味しくいただいていましたよ
駅にある
足湯は
子供達で
満杯です。
皆
おなかが一杯になり
足の疲れもいやされて
うれしそうです。
メンバーは
子供列車に乗り
はしゃいでいました。
今日は
天候に恵まれて
最高の種蒔きとなりました。
来春、小湊鉄道沿線で
皆さんが蒔いた菜の花が
満開になるといいですね!
内田の風
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久々に石仏を巡る(2023.02.02)
- 12ヶ月点検(2023.01.31)
- 起こしてしまったかな?(2023.01.29)
- 朝起きると雪景色(2023.01.28)
菜の花の種蒔きで疲れた子供達は
カレーライスと足湯
そして子供列車で大満足でした。
蒔いた菜の花が上手く咲くといいなと
思っています!
投稿: 内田の風 | 2012年9月29日 (土) 19時14分
菜の花、い~~っぱい!!咲くといいですね。
子供列車も、足湯も いいですね~~!!
投稿: よつはらいた | 2012年9月29日 (土) 19時01分