今夜、我が家とMSさんの2軒分の
籾摺りを
しました。
今年は
収穫前に
適度な降雨が
あったので
青米(未成熟米)が少なく
粒も大きく
収穫量も増えました。
保管袋には
計量機を経由して
きれいな新米が
どんどん溜まって
いきます。
自分で育てた
お米が収穫できる時が
一番うれしいですね。
そしてそのお米を食べられることも
幸せだなと思います。
土曜日に刈り取りをする
三島会の内田のホタル米も
豊作になるといいな!
内田の風
« 感謝です! |
トップページ
| カラカラ »
« 感謝です! |
トップページ
| カラカラ »
籾殻は軽トラにアルミの骨組み(ジャバラ状で
折り畳みができる)と袋をセットし
その中に入れてました。排出はジッパーを下げて
軽トラから降ろすようになっていて
簡単に処理していました。
今年は肥料を変えたので
収穫量は少ないかなと思っていましたが
昨年より一俵近く多かったです。
そしてYKさんの息子さん
内田のお米は美味しいですよね。
つい食べる量が多くなってしまいます。
新米が届くのが待ち遠しいですね。
放射性物質も検出されなかったので
安心して食べられますよ!
投稿: | 2012年8月30日 (木) 19時59分
豊作で良かったです(^o^)
うちには今週末、新米が届くので、楽しみです。
※今年の竹の子はセシウムにやられたと聞きました(>_<)
投稿: YKの息子(次男) | 2012年8月30日 (木) 10時29分
籾殻、車に入れるようにしたんですね!!
豊作で良かったですね!!
自分の田んぼは、残念ながら去年より収量が落ちました。
投稿: よつはらいた | 2012年8月30日 (木) 07時35分