牛久ナイトバザール「うしく光とアートのフェスティバル」
今夜、牛久商店街では
「うしく光とアートの
フェスティバル」
が開催されました。
商店街の中にある
医院の外壁には
大きなスクリーンが張られ
各店舗の店主が挨拶をしており
(すごく新鮮に思えました!)
その前を「ひかり大蛇(おろち)」
のパレードが通り過ぎていきました。
このスクリーンでは「ひかりのアートスクリーン」
”よみがえれわたしたちの海”も上映されます。
そして、商店を利用して
皆さんにより
「里山ワークショップ」も
開催されるなど
毎年様々な工夫をしながら
ナイトバザールが
開催されています。
今年は牛久地区盆踊りも同時に開催され
子供達にとって夏休み最後の思い出が
出来たのではないでしょうか。
内田の風
新しいアイデアを入れながら
継続しているということは
すごいと思います!
投稿: 内田の風 | 2012年8月26日 (日) 20時42分
大きなスクリーンで店主さんの挨拶
ってのは、いいと思う!!
投稿: よつはらいた | 2012年8月26日 (日) 19時02分