イノシシの悪さ
昨日と今日はすごく涼しくなりました。
田んぼを見回っていると
畦で何か
調べているようです。
近づいてみると
昨夜イノシシが出て
田んぼをあらしたと
言ってました。
田んぼを見ると稲が倒れ
ハッキリとイノシシが歩いたあとが判ります。
隣の田んぼはそれ以上に
あらさせれいます。
田んぼは
穂が出揃った
ばかりなのに
イノシシのわるさで
メチャメチャです。
Kさんはイノシシの被害にあわないようにと
番線を
張っていきました。
イノシシは
番線があると
いやがるようです。
田んぼはこれから実りの時期を迎える
大事な時期となりますが
イノシシの被害が心配です。
内田の風
イノシシが多くなり
畑の作物や稲に
被害が出ています。
困ったもんです。
投稿: 内田の風 | 2012年7月21日 (土) 21時32分
あ~らららら!!
イノシシ田んぼに入りましたか!!
穂に実がついてから稲穂をこそぎ取られるのは
自分の隣の田んぼで、見たことがありますが
いま田んぼに入るのは早いですね~~。
先が思いやられそうな予感
こっちの田んぼも、他人ごとではない!!
投稿: よつはらいた | 2012年7月21日 (土) 19時17分