オオヨシキリ
休耕田に生える葦の中で
大きな声で
鳴いています。
声の主は
オオヨシキリです。
オオヨシキリの鳴き声は
(クリックすると色んな鳥の声を
覚えたり、聞くことができますよ)
では「仰々しい」と憶えるそうです。
特徴があるので
判り易いと
思いますよ。
そして、その声は
夏が近いことを
私達に告げているようでした。
内田の風
| 固定リンク
休耕田に生える葦の中で
大きな声で
鳴いています。
声の主は
オオヨシキリです。
オオヨシキリの鳴き声は
(クリックすると色んな鳥の声を
覚えたり、聞くことができますよ)
では「仰々しい」と憶えるそうです。
特徴があるので
判り易いと
思いますよ。
そして、その声は
夏が近いことを
私達に告げているようでした。
内田の風
| 固定リンク
コメント
鳥の鳴き声を憶えるのには
聞きなしを知るといいですよね。
投稿: 内田の風 | 2012年7月 6日 (金) 20時05分
聞きなし、って
いい表現してますよね。
感心してしまいます!!。
投稿: よつはらいた | 2012年7月 6日 (金) 07時43分