鎌倉はにぎやか!
先週末鎌倉を観光してきました。
すごい人の数です。
ホームから
外に出る人が
溜まってしまうほどでした。
今の時期は
あじさいも咲き出すので
観光客がいっそう多くなっています。
円覚寺では
見学の
生徒や学生が
沢山いました。
子供達は
先生からの説明や注意を聞いて
班に分かれて行動していましたが
皆元気に境内を動き回りながら
メモを取っていました。
建長寺
名月院
長谷寺
を見て
最後に
高徳院の大仏を見学してきました。
大仏を見るのは何年振りでしょうか?
小学校の修学旅行で来た時以来かもしれません。
あじさいが
満開になると
鎌倉を訪れる人は
さらに多くなると思います。
そして鎌倉は
歴史と文化があり
良いまちだなと思いました。
市原にも多くの人が訪れるように
なってもらいたいですね。
内田の風
久々の鎌倉は
楽しかったですよ!
投稿: 内田の風 | 2012年6月 5日 (火) 18時49分
鎌倉の大仏、久方ぶりです。
自分も、小学校以来見ていないかもしれない。
PTAの研修旅行で行ったかな?
電車は江ノ電かな、乗ったことないな~~~。
運転席、真ん中にあるんですね。
投稿: よつはらいた | 2012年6月 5日 (火) 07時33分