« 鎌倉はにぎやか! | トップページ | 丘の上の花畑 »

2012年6月 6日 (水)

意外と早い!

田んぼ沿いの水路で

Dscf0589 カメを

見つけました。

カメは

水路の中を

移動していて

意外と早く

歩いていました。

カメの大きさは手のひらぐらいのサイズでしたが

私が動かないでいるとすぐ横を歩いていきました。

里では時々こうしてカメの姿を見ることもできます!

内田の風

« 鎌倉はにぎやか! | トップページ | 丘の上の花畑 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こちらの谷津では
カメが沢山生息しています。
そんな自然豊かな里を
守っていきたいですね。

子供の頃、亀が欲しくて水路を探しまくりましたが、
ザリガニとフナばかりで、見つけることが出来ませんでした。
農薬散布が盛んになり始めた頃で、蛍も激減、
シジミが異常繁殖、と言う時代でした。

蛍や亀の話題は、豊かな自然が戻っている証拠ですね。

水路や川が在り
カメやホタルの生息に
適しているんでしょうね。
どうしても毎年
カメの記事になってしまいます。

カメ、毎年のようにブログに登場してきますね!!
それだけ、カメが多いって事でしょうね。
蛍が舞い、カメが這い、自然てんこ盛りですね!!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 鎌倉はにぎやか! | トップページ | 丘の上の花畑 »