一年が過ぎて!
今日で、昨年参加した岩手県陸前高田市の復興ボランティアから
帰ってきてちょうど一年が過ぎました。
振り返ってみると
被災地の復興は
がれきの撤去などは
進んだもの
その処理は
なかなか進んでいないようで
被災者の方の生活や地域経済は厳しく
復興計画も難しいようです。
そこで、ボランティア先の陸前高田市の現状はどうかなと思い
市のホームページを見てみました。
その中で陸前高田市の
戸羽市長は「震災地の事を忘れないで欲しい」
とメッセージを送っていました。
自分も震災地の事を忘れずに
自分で何ができるかを考えて
行動していきたいと思います。
内田の風
« ヒメウラナミジャノメ? | トップページ | キランソウ »
本当の復興はいつになるのかなと思いますね。
震災前の生活に戻すということは
非常に難しいでしょうね。
そして今日は何とか一日職場に行けましたが
昨日まで寝ていたのでけっこうきつかったです。
徐々に体力が回復すればと思います。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2012年5月 8日 (火) 19時25分
今年も、連休の時にボランティアに参加した方は多かったようですね。
復興にはまだ程遠いようにに感じました。
体調、回復に向ってるようですね!!
投稿: よつはらいた | 2012年5月 8日 (火) 07時37分