« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »
今日は色々と行事が重なり
忙しい一日となりました。
八時から
三島会の
田んぼの草刈です。
田植えの時に
草刈をしてから
一ヶ月を過ぎたので
草がだいぶ伸びてしまいましたが
会員の協力できれいになりました。
みのて(水を落とす所)
の下の土が
流れてしまい
このままにしておくと
土手が崩れてしまうので
補修をしようということになり
軽トラのダンプ1台分の土を入れました。
これから梅雨の時期を迎えるので
みのてが補修されて良かったです。
(皆さんの協力に感謝です!)
1時から
宿地区
地デジ共聴組合の
第3回通常総会を
開催しました。
先月より
役員の皆さんと相談しながら
今日の開催となりました。
総会は平成23年度の事業報告と会計報告
そして平成24年度の事業計画及び予算と
役員改選について審議してもらい
無事承認されました。
地デジ組合も準備の段階から今日まで
国とNHKの補助金等の申請と工事など
色々とありましたが
本日の総会をもって無事終了しました。
これからは通常の維持管理だけとなるので
組合の仕事もだいぶ楽になります。
今回の地デジの難視対策が上手くいったのは
町会の皆さんのご理解とご協力によるものと思っています。
これで肩の荷が少し楽になりました。
内田の風
最近のコメント