南市原・菜の花まつり
今日と明日、小湊線沿線では
南市原・菜の花まつりが開催されています。
線路の横で
スチールパン
による
コンサートが
開催されていました。
ホームに
列車が入ってくると
「線路はどこまでも続くよ」かな?
タイミングを計ったように演奏され
待っていたお客さんも
思わず
微笑んでいました。
明日の菜の花まつりは
牛久駅で駅CAFE
鶴舞駅では餅つき・しし鍋のサービス
月崎駅は焼きソバ・トン汁の販売
(それぞれ午前11時より)
そして里見駅では「菜の花弁当」の販売などがあります。
あまりにも
ピカピカだったので
菜の花が
写り込むかなと
いたずらで
写真を撮ってみました。
ちょっと黄色くなっているのが分かりますかね?
そして、昨日ニュース等で話題となった
出来上がった
「世界一広いトイレ」
は大変なことに
なっていました。
駅の周りには
県外の車が沢山駐車していて
トイレには長い列が出来ていました。
驚きですね!
こんな感じに
なっていますよ。
(決して
盗撮したわけでは
ありませんので)
明日は
もっと多くの人が訪れそうです!
内田の風
« 春を告げるツバメが飛んできた! | トップページ | 草刈です! »
今日は天気が良くなったので
飯給駅など小湊線沿線は
にぎやかになると思います。
今は、菜の花が満開となり
カメラマンが沢山いました。
来週末には桜が満開になるので
カメラマンの数も増えると思います。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2012年4月 8日 (日) 09時58分
世界一広いトイレ
新聞やら、ネットで見ました
「あんな、広いところじゃ落ち着かねぇ~だろ」とか思いながら
県外からも、ってのはぶったまげですね
投稿: よつはらいた | 2012年4月 8日 (日) 06時17分