« アケビの花 | トップページ | 田植えです! »
里の田んぼは
森から
沢山の
恵みをもらいます。
その一つが
落葉です。
冬、森の木々は
葉を落とし
その葉が田んぼに舞い落ち
春、葉は土と共に耕かされ
自然の肥料となります。
谷津の田んぼに
植えられた
稲の苗は
森に
育まれて
成長していきます。
内田の風
米作りは自然と 上手く付き合っていくしかないですね。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2012年4月20日 (金) 17時56分
あまり葉っぱが落ち過ぎても困るけど 自然の恵み、うまく利用できるといいですね。
投稿: よつはらいた | 2012年4月20日 (金) 07時33分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
米作りは自然と
上手く付き合っていくしかないですね。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2012年4月20日 (金) 17時56分
あまり葉っぱが落ち過ぎても困るけど
自然の恵み、うまく利用できるといいですね。
投稿: よつはらいた | 2012年4月20日 (金) 07時33分