« 桃の節句 | トップページ | 突き納め »
今日は町会の共同作業が実施されました。
午前八時より
町会の半分
下組が
資材支給された
砂利を
道に
敷き均していきました。
自分は上組なので八月に
道の除草作業をすることになります。
そして
道普請が
終了した
10時過ぎから
自分も参加して
共同墓地の
草刈を行いました。
共同作業は普段会えない人と話ができたりして
良いのかなと思いますね。
内田の風
3月に入ると 色々と準備することがありますね! 内田の風
投稿: 内田の風 | 2012年3月 5日 (月) 05時52分
隣りの町会でも田んぼに行く水路の てびざらい をやってました お墓廻りの掃除もしなくちゃいけませんね 彼岸が来るのを、すっぱり忘れてました。
投稿: よつはらいた | 2012年3月 4日 (日) 17時44分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
3月に入ると
色々と準備することがありますね!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2012年3月 5日 (月) 05時52分
隣りの町会でも田んぼに行く水路の
てびざらい をやってました
お墓廻りの掃除もしなくちゃいけませんね
彼岸が来るのを、すっぱり忘れてました。
投稿: よつはらいた | 2012年3月 4日 (日) 17時44分