« 突き納め | トップページ | やっと梅も咲き出しました。 »
昨日は啓蟄だったようですが
冷たい雨で冬眠していたカエルも
目覚めなったのではないでしょうか。
それでも、谷津ではもう代掻きをした
田んぼが
現れました。
早いです!
このような
田んぼの
景色を見ると
気持ちがあせってしまいますね。
春はこれからなので焦らずにと思いますが
周りの田んぼが準備が進むとやはり焦りますね。
田んぼのカエルも焦っていたかも
内田の風
自分もトウキョウサンショウウオの卵 見つけましたので 今度写真を撮りブログに アップしたいと思います。 内田の生き物達が活動しましたね。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2012年3月 7日 (水) 18時43分
田んぼには東京サンショウウオの卵が多数見られます。 内田の自然はいいですね。
投稿: 酒天童子 | 2012年3月 6日 (火) 19時22分
三月は色んなことがあり 週末や日曜日がつぶれてしまいますね。 段取りをうまくしないと あせってしまうかも。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2012年3月 6日 (火) 18時26分
まだ早いんだけど、周りの田んぼが気になるでしょうね こっちの田んぼは、まだまだ準備は進んでないので あわてる必要も焦ることもありませんが 3月は野暮用が多く休日がつぶれることが多いので 周りの農作業の進み具合についていけず 焦ってしまう事態になるだろうと、いまから予想しています。
投稿: よつはらいた | 2012年3月 6日 (火) 07時33分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
自分もトウキョウサンショウウオの卵
見つけましたので
今度写真を撮りブログに
アップしたいと思います。
内田の生き物達が活動しましたね。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2012年3月 7日 (水) 18時43分
田んぼには東京サンショウウオの卵が多数見られます。
内田の自然はいいですね。
投稿: 酒天童子 | 2012年3月 6日 (火) 19時22分
三月は色んなことがあり
週末や日曜日がつぶれてしまいますね。
段取りをうまくしないと
あせってしまうかも。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2012年3月 6日 (火) 18時26分
まだ早いんだけど、周りの田んぼが気になるでしょうね
こっちの田んぼは、まだまだ準備は進んでないので
あわてる必要も焦ることもありませんが
3月は野暮用が多く休日がつぶれることが多いので
周りの農作業の進み具合についていけず
焦ってしまう事態になるだろうと、いまから予想しています。
投稿: よつはらいた | 2012年3月 6日 (火) 07時33分