« 若鯉 |
トップページ
| 鴨汁そば »
谷津に通じる道路のU字溝で
トウキョウサンショウウオ
の卵を
見つけました。
この場所は
U字溝ですが
落葉やドロで
埋もれていて
サンショウウオが卵を生むのに
適しているんでしょうか。
そして、卵を手に乗せてみると
プリプリしていてちょっと冷たかったですよ!
また
別の場所では
成長が
進んだ卵も
見つける
ことができました。
これから暖かくなると
卵の成長はさらに進むと思います。
内田の風
« 若鯉 |
トップページ
| 鴨汁そば »
« 若鯉 |
トップページ
| 鴨汁そば »
本当ですね!
自分も小さな体で
よく生むなと思いますね。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2012年3月13日 (火) 18時40分
育ってますね
小さな体で、よくあんなに大きな卵を産めるものだと思います
投稿: よつはらいた | 2012年3月13日 (火) 07時30分