« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月

2012年3月31日 (土)

大変だ!水がなくなった!

朝、MSさんから電話があり

Dscf9587 三島会の田んぼに

水がないと

連絡がありました。

歯医者の治療が終わり

田んぼを見に行くと

見事に

水が抜けてしまっていました。

そこで、水路からパイプで

水を引き込みました。

明日の朝、この田んぼのくろぬりをするのですが

ドロが乾いてしまったので上手くぬれるか心配です。

この田んぼ水持ちが悪く困ってしまいます。

内田の風

春の小川

里の谷津を流れる小川も

Dscf9460 春の装い

なってきています。

冬の間

凍り付いていた

流れも

今は水量を増し

よく見ると

水草の小さな芽が息吹いています。

Dscf9458 そして

水の流れが

弱まったところでは

メダカ達が

泳ぎだしています。

寒い冬

じっとしていた

カワニナも活発に動き出しました。

里は水の中まで春が来たようです。

内田の風

2012年3月30日 (金)

これぞ梅の花

これぞ梅の花という写真が撮れたと思い

Dscf9558 写真を

アップしました。

里は梅が

満開になり

白や紅の花が

寂しかった里を

にぎやかにしてくれています。

Dscf9576_2 そして

諏訪神社の

河津桜も

満開となり

参道を

彩っています。

春の花は暖かくそして勇気を与えてくれます。

内田の風

2012年3月29日 (木)

春の予感

内田の里は着実に春が近づいているようです。

Dscf9510 谷津に立つ

一本柳

の周りの

田んぼも

水を満々と溜め

春の農作業が

進んでいます。

そして柳も遠くから見ても

Dscf9513 幹の先のほうが

黄緑色に

変わって

きています。

里は梅と河津桜が

満開となり

それを追いかけるよう

桜のつぼみが膨らみ色づいてきています。

里は春の予感であふれています。

内田の風

2012年3月28日 (水)

三門

原田ある本傳寺の境内には

Img_8782 高床の

大きな

建物が

あります。

建物前には

石碑があり

三門と書かれています。

昔は鐘楼として建立されたようですが

その後何度かの建て替えをして

現在のような姿になったようです。

Dscf9139 三門の

階段を登り

建物の中に入ると

そこには

二つのお寺にあった

仏像が

まつられてありました。

この仏像は廃寺となったお寺から

ここに移ってきたようです。

内田の風

2012年3月27日 (火)

天体ショー

昨夜、ウォーキングしている時

ふと夜空を見上げると

Img_8853_3 二つの輝く星と

三日月が

ほぼ一直線

に並んでいました。

珍しいと思い

急いで

家に帰って

写真を撮ってみました。

この輝く星は金星と木星で

地球から見ると

二つの星が近づいて見えているそうです。

そして昨夜金星と木星の間を

まるで月が通過していくように見えたようです。

思いがけず天体ショーを楽しめました。

今晩も日が沈んだ西の空では

午後8時過ぎまで二つの星と月のショーが

楽しめると思いますよ。

詳しくは3月の星空で

内田の風

2012年3月26日 (月)

森の中で昼食

昨日、米沢の森を考える会の代表から

Dscf9506 NHKの取材が

あるので

見に来てくださいと

電話連絡がありました。

そこで

お昼に

花立野に行ってみると

NHKの取材スタッフ

米沢の森の関係者の方々が

菜の花が咲く前で食事をしていました。

Dscf9497 お昼は

好例の

トン汁と

おむすび

そして

焼きシイタケ

よもぎ餅が

振舞われていました。

皆さん森の中で美味しい昼食をいただいて

とても喜んでいました。

今回の取材された内容は

4月11日(水)午前11時5分

こんにちは いっと6けん

の中で放送されるそうです。

(国会中継があった場合には

次週に順延されるそうです。)

これから米沢の森は山桜や新緑の時期になり

心と体を癒してくれると思いますので

皆さん訪れてみてはいかがでしょうか。

そうそう森の中を散策していたら

1メートルを超えるアオダイショウと

出くわしました。

春になり森の生き物達も

活動しだしたようですね!

内田の風

2012年3月25日 (日)

恥ずかしい!

千葉のそごうで小湊鉄道沿線を撮った

写真展が開催されていると聞き

P1000001 昨日

見にいきました。

写真展は

B1の通路で

行われており

小湊鉄道の

フォトコンテストで

入賞した作品が

展示されていました。

P1000002 その中で

最優秀賞の

作品で

サンタクロース

が写っていますが

実は

そのサンタクロース

私なんです!

片方の白い付け眉毛が落ち

変な顔に写っていて

とても恥ずかしいです!

写真展は明日の午後4時で終了しますので

ほっとしております。

内田の風

2012年3月24日 (土)

春がすみ

朝、谷津に行くと

Dscf9481 山に

春がすみ

かかり

うっすらと

白くなって

いました。

三島会の田んぼも

水が溜まり

春らしい景色となりました。

P1000003 そして

午前中

我が家の

田んぼで

荒じろを

しました。

来月には

里では田植えが始まります。

同じ町会のKさんは

4月上旬に田植えをし

千葉日報に取材してもらうんだと

はりきっていました。

内田の風

2012年3月23日 (金)

種蒔きが始まる!

内田の里では

Dscf9452 稲の

種蒔きが

始まったようで

畑に

ビニールハウスが

建つようになりました。

今年は寒かったので

皆さん種蒔きが遅かったようです。

このハウスの中にも箱苗が並べられ

床は緑色に変わっていきます。

内田の風

2012年3月22日 (木)

おたまじゃくし

この数日の暖かさで

田んぼの中では

Dscf9454 おたまじゃくし

が誕生したようで

黒いかたまり

となっていました。

おたまじゃくしは

まだ泳ぎがヘタのようで

あまり動きません。

おたまじゃくしは田んぼの中で何を食べて

成長していくんでしょうかね?

Dscf9463 トウキョウサンショウウオ

の卵も

もう少しで

幼生が生まれそうです。

ネットで調べていると

幼生は共食いをするそうです。

生まれたばかりのおたまじゃくしは

サンショウウオに食べられてしまうかも?

内田の風

2012年3月21日 (水)

行人塚

久々に米沢の森の

Img_8804 行人塚を

訪れてみました。

行人塚の

山桜や

周りの木々は

まだ冬の

たたずまいです。

山桜の

開花は

だいぶ

遅れそうですね。

そして

行人塚の

広場からは

水面が輝いている

田んぼが見え

パッチワークの様な景色が

広がっていました。

Img_8834 景色を

楽しんでいると

田んぼの中を

犬を連れて

散歩している

人影を

見つけることが出来ました。

その光景を見て

静かな時間が流れているなと感じました。

内田の風

2012年3月20日 (火)

中日

今日はお彼岸の中日

Dscf9446 そこで

お墓参りを

してきましたが

他の家のお墓には

花が飾られてあり

きれいになっていました。

そして、お墓参りをしながら

家族が健康であるようにと祈りました。

Dscf9449 お墓参りの帰り

土手を見ると

小さなスミレの花が

咲いていたので

パチリ!

内田の風

2012年3月19日 (月)

ダンプが走る

最近、国道を走るダンプが

Img_8791 多くなりました。

朝の通勤時

国道に出ようと

しても

ダンプが

つらなって

走ってきて

なかなか道路に出ることが

出来ないこともあります。

ダンプのフロントには圏央道と書いた

表示が置いてあります。

どうやらダンプは圏央道の工事関係車両のようです。

圏央道は平成24年度内に開通予定で

工事が急ピッチで進められています。

早く開通するといいですね!

内田の風

2012年3月18日 (日)

まだ眠いな~

田んぼで

Dscf9193 カエル

を見つけました。

カエルは

冬眠から

さめたばかりなのか

肌の色は黒く

動きはにぶかったです。

目を見るとなんとなく

「まだ眠たいな~」といった感じでした。

内田の風

2012年3月17日 (土)

河津桜咲く

昨日、諏訪神社の参道に

植えられてある河津桜を見ると

Dscf9215 一輪の花

が咲いていました。

河津桜は

咲き出しなので

お彼岸の中日頃には

見ごろになると思います。

今年の冬は寒かったので

梅の花と桜の花が一緒になってしまいましたね。

内田の風

2012年3月16日 (金)

杉花粉ピーク

テレビのニュースでは

今、杉花粉のピークをむかえていると報道しています。

Dscf9156 雨が降った日に

軽トラの

ワイパーを

動かすと

黄緑色に

なりました。

フロントガラスに付着した花粉が

ワイパーで集められたようです。

内田の里には沢山の杉があるので

これからさらに花粉が飛散すると思います。

花粉症の方にはつらい季節になりましたね!

内田の風

2012年3月15日 (木)

捨て犬

三島会の作業の時

Dscf9198 お茶を

飲んでいると

見かけない犬が

近寄ってきました。

犬を見ると

赤い首輪をしていますが

ガリガリにやせていて

人と距離を置くようにして

近づいてきません。

皆は犬を見て

「こいつは飼い主から捨てられた犬だ!」

と言っていました。

谷津では時々野良犬を見かけることもありますが

こうして捨てられてしまった犬もいるんですね。

犬には可哀想ですが飼うこともできないので

そのままにして帰ってきました。

犬を捨ててしまう人にはきちんと責任を

持ってもらいたいと思いますね。

捨てられた犬があまりにもかわいそうです!

内田の風

2012年3月14日 (水)

鴨汁そば

先日、TIさんに誘われて

P1000001 小湊鉄道の

里見駅

近くにある

蕎麦屋さんに

行ってきました。

以前から

このお店が

あることは

知っていましたが

なかなか

入るチャンスは

ありませんでした。

お店は民家を改造したようで

P1000003 座敷には

テーブルがあり

思ったより

広かったです。

そして

窓の外を見ると

ちょうど

小湊鉄道の

列車が

走っていくのが

見られました。

部屋の中には

小湊線の時刻表や

列車が写った写真が飾れてありました。

P1000005 注文は

お勧めの

鴨汁そば

にしました。

鴨汁そば

すごく美味しかったです!

次は別の蕎麦も

食べてみたいなと思いました。

(TIさんありがとう!)

内田の風

2012年3月13日 (火)

トウキョウサンショウウオの卵

谷津に通じる道路のU字溝で

Dscf9162 トウキョウサンショウウオ

の卵を

見つけました。

この場所は

U字溝ですが

落葉やドロで

埋もれていて

サンショウウオが卵を生むのに

適しているんでしょうか。

そして、卵を手に乗せてみると

プリプリしていてちょっと冷たかったですよ!

Dscf9205 また

別の場所では

成長が

進んだ卵も

見つける

ことができました。

これから暖かくなると

卵の成長はさらに進むと思います。

内田の風

2012年3月12日 (月)

若鯉

昨日の夕方

うぐいすの鳴き声を聞きました。

鳴き声はまだヘタですが

その声を聞くと春になっているのかなと思いますね。

そして、内田の空に

Dscf9210 若鯉

泳ぎだしました。

この鯉のぼりは

昨日

内田小PTAの皆さんが

卒業する六年生(若鯉)を

お祝いするためにあげたものです。

(卒業式は16日に執り行われます)

卒業生には中学に進学し

勉強や部活動に励んでもらい

楽しい学校生活をおくってもらいたいと思います。

内田の風

2012年3月11日 (日)

初作業

朝、八時より三島会の田んぼで

米作りの初作業を行いました。

Dscf9188 作業は

みのて

(水を落とす所)

を手入れ

しました。

まだ寒い中

昨日降った雨が溜まっている

田んぼに入り手直しをしました。

Dscf9197 そして

くろめ切り

(畦の側面を

スコップで

切り取っていく)

も行い

作業は一時間程で終了です。

作業が終わり温かいお茶を飲みながら

今年は例年より寒く種蒔きが遅いなど

農作業の情報交換をしていました。

また、桜の花見を

4月8日午後4時

宿自治会館で行うことも決めましたので

会員の方はよろしくお願いいたします。

内田の風

一年経ちました!

東日本大震災から一年が経過しました。

批判ではないですが

この一年復興が進んだのでしょうか。

今、自分の友人は福島県浪江町から

市原市万田野にある昭和村に転居しています。

Dscf9112 一年前

激しい揺れで

友人の家は

メチャクチャに

なってしまいました。

そして

追い討ちをかけるように

近くにある福島第一原発の事故

避難勧告が出て

何も持たずに故郷から離れることになりました。

寒い中、二度の避難所暮らしをして

縁がある市原市に避難してきました。

その後、今の昭和村に落ち着いたのですが

友人と92歳の母は一度も故郷には帰っていません。

帰ろうとしても原発事故のため

帰ることが出来ないのです。

震災も津波も大きな災害ですが

復旧復興することは出来ます。

しかし、原発事故は目に見えぬ放射能があるため

いつ故郷に帰ることが出来るのかわかりません。

福島の方達にとって

本当の復興はいつになるのでしょうか?

でも友人と話しをしていると

市原市に来て本当に良かったと言われると

何か救われたような気がします。

これから先、自分に何が出来るかを考え

行動していきたいなと思います。

最後に東日本大震災で亡くなられた方の

ご冥福を祈るとともに

被災された方々には困難に負けず

力強く生きてもらいたいと思います。

内田の風

2012年3月10日 (土)

冷たい雨

内田の里は今日も

朝から冷たい雨が降っています。

Dscf9163 今週は

雨の日が多く

お日様が

恋しいです。

谷津ある

一本柳は

周りの田んぼに水が溜まり

その水を吸収しているように思えます。

柳は一雨ごとに芽吹きの準備が

進んでいるようです。

内田の風

2012年3月 9日 (金)

元気に泳いでいました!

Sさんの池に行ってみると

Img_8744 水が

ぬるんできたのか

メダカ達が

元気に

泳いでいました。

メダカは

寒い冬を乗り切り

暖かくなったことを喜んでいるように

池の中を泳いでいました。

そんな姿を見ていると

うれしくなりますね。

内田の風

2012年3月 8日 (木)

酒かす

先月、お酒を購入した酒蔵に

Dscf9113 また

行って来ました。

今回は

しぼりたて

生酒を

購入してみました。

味はしぼりたてということで

とてもフルーティーでした。

そしておまけに酒かすをいただいたので

お味噌汁に入れてみましたが

味が甘くなり風味もあり美味しかったです

内田の風

2012年3月 7日 (水)

やっと梅も咲き出しました。

3月入り、やっと梅の花が

Img_8752 咲き出した

ようです。

村の中の

道を歩いていると

庭に植えてある

梅の花が

見えます。

その庭の反対には

Img_8748 紅色した

椿が

咲いていました。

谷津の

花の主役は

椿から

梅にバトンタッチしたようです。

内田の風

2012年3月 6日 (火)

早い!

昨日は啓蟄だったようですが

冷たい雨で冬眠していたカエルも

目覚めなったのではないでしょうか。

それでも、谷津ではもう代掻きをした

Img_8757 田んぼが

現れました。

早いです!

このような

田んぼの

景色を見ると

気持ちがあせってしまいますね。

春はこれからなので焦らずにと思いますが

周りの田んぼが準備が進むとやはり焦りますね。

田んぼのカエルも焦っていたかも

内田の風

2012年3月 5日 (月)

突き納め

雨の中、朝鐘の当番も今朝で終了です。

Img_8781 今期は

4回

当番が

廻ってきましたが

今朝で

突き納めです。

早朝

鐘を突き

その後

本堂で

お経を聞きながら

静かに

気持ちを

落ち着かせることは

日々の生活の中で貴重な時間であります。

Dscf9148 そして

無心に

なることも

出来る時間でも

ありました。

内田の風

2012年3月 4日 (日)

共同作業

今日は町会の共同作業が実施されました。

Dscf9150 午前八時より

町会の半分

下組が

資材支給された

砂利を

道に

敷き均していきました。

自分は上組なので八月に

道の除草作業をすることになります。

Dscf9152 そして

道普請が

終了した

10時過ぎから

自分も参加して

共同墓地の

草刈を行いました。

共同作業は普段会えない人と話ができたりして

良いのかなと思いますね。

内田の風

2012年3月 3日 (土)

桃の節句

3月3日、ひな祭り、桃の節句です。

Dscf9135 今日から

本傳寺の

朝鐘当番です。

境内では

やっと

紅梅が

ほころび始めました。

ご住職のお話では

花が咲くのが例年より遅いようです。

やはり今年は寒さが厳しかったんですね。

その寒さも3月に入ったので

少しずつゆるんでくると思いますね。

内田の風

2012年3月 2日 (金)

何だろう?

先週から暗くなると

Dscf9127 我が家の

裏にある

山裾で

赤く

点滅する

ものが

あります。

この場所は隣の家の裏山ですが

何のために設置したのでしょうか?

Dscf9082 そして

朝になると

点滅は消えて

しまいます。

隣の土地なので

勝手に

確認することも

出来ないので想像ですが

獣除けとして設置したのではと思っています。

今度会ったら聞いてみます!

内田の風

2012年3月 1日 (木)

冬の寒さに耐えて

今日から3月です。

3月という言葉を聞くと

春になるんだなと思います。

Dscf9094 谷津の

土手では

冬の寒さに

耐えて

小さな

すみれの花が

咲いていました。

すみれは

Dscf9100 落葉や

大きな木の下で

霜を

よけながら

花を

咲かせたんでしょうね。

小さなすみれの花を見つけて

心はとても温かくなりました。

内田の風

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »