今日は年末好例の餅つきを
MSさんの
お宅で
行いました。
今日は
主の
MSさんは
ご近所で
不幸が出来たので居ません。
餅つきは自分とMSさんの奥さんと二人の息子さん
そして
MSさんの二人の従兄弟
男は五人です。
自分は
いつもは
餅をつく役ですが
今回は
こどり(うすの中の餅を回転させる役)をしましたが
熱い餅をひっくり返すのは大変でした。
そしてやっと上手に餅がつけるようになった頃には
餅つきは終了となりました。
今年は東日本大震災・原発事故などありましたが
皆で力を合わせながら餅つきが出来たことに感謝したいですね。
内田の風
コメント
初めてこどりをやりましたが
餅が熱くて大変でした。
その分美味しくお餅が食べられると
思います。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年12月30日 (金) 17時46分
杵つき餅、おいしいでしょうね
機械の餅つきが多くなったけど
やっぱ、臼と杵が一番だね!!
投稿: よつはらいた | 2011年12月30日 (金) 16時16分