« 落葉の季節 | トップページ | 光回線 »
今年の大掃除は計画的に
窓拭きやワックスがけなどを行ってきました。
午前中
日当たりが
良い時間に
雨戸を
掃除しました。
取り外していると
戸袋で寒さをしのいでいる
てんとう虫やカメムシが壁に張り付いていました。
カメムシは独特のくさい臭いを放って
身を守ろうとしていました。
虫達には申し訳ないですが
すべての雨戸をはずして水洗いをしました。
内田の風
2011年12月25日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
大掃除は 出来るところから やっています。 今年は早めに掃除をしているので 暮れは余裕が出来るかなと 思っています。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年12月25日 (日) 21時45分
大掃除、やってますね!! 自分も、掃除しようと思っていましたが 近所の人から、トラクターの点検を頼まれたので 大掃除はできませんでした もう少しで、トラクター終わるんですが 時間が中途半端になってしまうので・・・・・
投稿: よつはらいた | 2011年12月25日 (日) 13時56分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
大掃除は
出来るところから
やっています。
今年は早めに掃除をしているので
暮れは余裕が出来るかなと
思っています。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年12月25日 (日) 21時45分
大掃除、やってますね!!
自分も、掃除しようと思っていましたが
近所の人から、トラクターの点検を頼まれたので
大掃除はできませんでした
もう少しで、トラクター終わるんですが
時間が中途半端になってしまうので・・・・・
投稿: よつはらいた | 2011年12月25日 (日) 13時56分