東京スカイツリー
先日
を
見に行ってきました。
東京スカイツリーは
米沢の森からも
東京の街の中で
突き出ていて
その高さが
分かります。
今回
スカイツリーの
足元に
来て
見ると
あらためて
その高さ(634m)に驚きます。
この日も東京スカイツリーを
来ている人が
沢山おり
真上を
見るようにして
カメラや
携帯電話で
写真を
撮っていました。
スカイツリーは
来年の
5月22日に
オープン
予定です。
今は
周辺の商業ビルや
護岸工事が急ピッチで進められていました。
観光客用にと
周辺の食堂
お土産
それから
撮影ポイント
などを
掲載した
ガイドマップ(看板)が
工事用の柵に
貼り付けられてありました。
東京スカイツリーは
オープンする前から
すでに
観光スポットと
なっているのが
よく分かりました。
また、観光客用のトイレ案内も
して
掲示していました。
それだけ
多くの人が
見学に
来ているんですね。
来年5月にオープンしたら
すごい数の人が集まると思いますね。
見た
東京スカイツリー)
内田の風
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寒の修行でした!(2023.01.27)
- 内田未来楽校たより第116号発行しました!(2023.01.26)
- 地デジアンテナ交換工事(2023.01.25)
近くによると
やはり迫力がありました。
皆さん体をそっくり返し
上を見ていましたよ。
オープンしたら一度展望台で
景色を見てみたいですが
一年位経たないと混んでいて
行けないかもしれませんね。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年12月22日 (木) 06時27分
自分は、まだ近くには行ったことはありませんが
真近で見ると迫力があるんでしょうね
人が多く集まる場所は好きじゃないけど
話の種に一度は行ってみたいですね
投稿: よつはらいた | 2011年12月21日 (水) 07時35分