以前、生みたてのカマキリの卵は
緑色を
していると
携帯の画像を
見たことがあります。
今回
自分でも
その事を
確認することが
できました。
それは先日
我が家の壁で
一匹のカマキリが
卵を産み付けて
いました。
卵は産みたてのようで
腹と卵が付いていました。
その卵を見ると
うすい緑色をしていました。
(写真では分かりづらいかも?)
産み付けられた卵はカマキリには
申し訳ないですが壁からはがし
木に移させてもらいましたが
たぶん卵は孵化しないでしょうね。
(ごめん!)
内田の風
« ススメバチ注意! |
トップページ
| エンジェル・トランペット »
« ススメバチ注意! |
トップページ
| エンジェル・トランペット »
自分も緑の卵
初めて見ましたよ!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年11月14日 (月) 19時11分
カマキリの卵って
生みたては緑色なんですね
初めて知りました
すっごい貴重な写真撮れましたね
投稿: よつはらいた | 2011年11月14日 (月) 07時22分