牛久石奈坂古墳群(1号墳)
昨日、市原市埋蔵文化財センターが主催した
の様子を
見に行ってきました。
古墳群は
南総支所前にあり
多くの方が
学芸員の方の
説明を聞きながら
古墳を見学していました。
この古墳からは
勾玉(まがたま)
太刀
など
多くの副葬品が
出土したようです。
今回は
古墳と出土した副葬品を直接見られる
貴重な経験ができ
とても良かったです。
内田の風
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久々に石仏を巡る(2023.02.02)
- 12ヶ月点検(2023.01.31)
- 起こしてしまったかな?(2023.01.29)
- 朝起きると雪景色(2023.01.28)
自分も古墳の上に立ち
支所の方を見た時
中学校の校庭があったことを
思い出しましたね。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年11月24日 (木) 19時34分
昔の牛久中のすぐ脇に遺跡があったんですね
バレーコートの奥あたりになるのかな?
ちっとも知らなかったです
投稿: よつはらいた | 2011年11月24日 (木) 07時30分