« 行灯 |
トップページ
| へばりつく »
午前中
米沢の森で写真を撮ろうと行ってみると
米沢の森を考える会の
会員の方が
散策路など
草刈を
していました。
自分は
森を訪れ
写真を撮るだけだったので
少しでも役に立てばと思い
一時間ほど
作業を
手伝ってきました。
広い森の管理は
草を刈る場所が多く
大変です。
特に春からこの時期までは
草との戦いだと思います。
考える会の会員の多くは
私より年上の方ですが
足場の悪い斜面でも草刈を
頑張ってやっています。
いつもきれいに管理している
皆さんに感謝ですね。
内田の風
« 行灯 |
トップページ
| へばりつく »
« 行灯 |
トップページ
| へばりつく »
守る会の会員の方のようには
なかなかできないですが
少しでもお手伝いができればと
思っております。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年10月11日 (火) 19時08分
山や森の管理は、ほんとに大変だと思います
投稿: よつはらいた | 2011年10月11日 (火) 17時58分
風さん、お疲れ様です。
普段見えないところで苦労されている方々が居られる
ということをつい忘れてしまいます。
すぐ何か出来るわけではありませんが、
お手伝い出来る所からしないと・・・と思います。
投稿: タケチャン | 2011年10月10日 (月) 20時40分